学校の様子
厚沢部小学校の児童の様子などを掲載しています!
お知らせ
本校から、保護者の皆様へのお知らせです。
新型コロナウイルス感染症の校内における感染状況
新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが5類感染症に移行したことに伴い、
本校の新型コロナウイルス感染症の感染状況についての掲載を終了いたしました。
最新投稿
- 第1回参観日終了!4月25日、あいにくの雨模様の1日でしたが、児童数を超えるのべ100名近い参観者がご来校くださいました。本当にありがとうございます。 各学級、普段通りの元気な子どもたちの様子をご覧いただけたかと思います。学級によっては […]
- 1・2年生「学校探検!」4月22日火曜日、1・2年生による学校探検が行われました。今回の学習は先輩の2年生が各教室の担当者となり、巡ってきた1年生に対してその教室などの説明をする、という形です。1年生を迎えてお兄さんお姉さんになった2年生のし […]
- 児童会三役任命式本日昼休み、校長室において令和7年度児童会三役・委員長のみなさんの任命式が行われました。新・厚沢部小学校のためによろしくお願いいたします。支える全校児童のみなさんもフォロワーシップを発揮しましょう!
- 全国学力・学習状況調査終了4月17日、見出しの調査が終了しました。6年生の対象児童は調査に対しみな真剣に取り組みました。今年度は理科を加えての3科目。お疲れ様でした。テストではなくあくまで「調査」ですので、今後の指導に生かしていきたいと思います。 […]
- 4月16日、はじめての「体育」他4月16日、1年生にとってはじめての体育でした。広い体育館でのびのび生き生きと活動することができました。写真は体育エキスパート教員の場面設定によるサーキットトレーニングの様子です。 4年生は「1年生を迎える会」のだしもの […]
- おいしい給食はじまる!1年生も4月14日月曜日から給食がスタートしました。いつも温かくておいしい給食、たくさん食べて大きくなあれ!
- 令和7年度入学式4月6日、令和7年度厚沢部小学校入学式が挙行されました。今年度は9名の新入生をお迎えしました。 また、今年度から厚沢部町立鶉小学校と本校が統合され、新たなスタートを切る輝かしい日ともなりました。今年度も本ホームページをご […]
- 修了式・離任式本日、令和6年度の修了式が行われました。 その後、先日卒業した6年生も入場して、離任式が行われました。 卒業生、転出する児童・職員のみなさん新しい学校でもどうかお元気で!1~5年生のみなさんは、4月にまた元気に登校してく […]
- 令和6年度 卒業式本日、第137回卒業証書授与式が行われました。 晴天にも恵まれたとても素敵な卒業式でした。6年生のみなさん、保護者のみなさま、本当におめでとうございます。
- おらいも解散式先週、縦割り班活動のおらいも班の解散式が行われました。各班に分かれてそれぞれ最後のおらいも班活動を楽しみました。
- スキー学習(1・2年生)②昨日、今年度最後のグリーンピア大沼スキー場でのスキー学習が行われました。 1年間で2日だけですが、スキー場で実際に滑れる経験は大きいと思います。来年もたくさん滑れるといいですね。
- スキー学習(3・4年生)②先週、3年生・4年生が再びグリーンピア大沼スキー場でスキー学習を行いました。 一年間で2回しかないグリーンピア大沼スキー場でのスキー学習ですが、みなさんぐんぐん上達しています。
- 授業参観本日は、厚沢部小学校の授業参観でした。 お足元の悪い中ご来校くださったみなさま、ありがとうございました。
- スキー学習(1・2年生)①昨日、1・2年生がグリーンピア大沼スキー場でのスキー学習を行いました。1年生にとっては初めてのスキー学習です。
- おらいも百人一首昨日、縦割り班活動「おらいも百人一首」が行われました。 優勝はリス班でした。リス班のみなさんおめでとうございます。