児童の様子
生活科交流会新着!!

本日、当校の2年生・1年生と厚沢部町認定こども園はぜるの年長さんで生活科交流会を行いました。 最初にお店の説明をしました。 体育館で7つのお店を楽しみました。来年入学してくる年長さんにバッチリお手本を見せられていました。

続きを読む
児童の様子
クラブ見学新着!!

本日、クラブ活動を3年生が見学しました。 お手本をみせてくれました。 入りたいクラブは決まったでしょうか?来年が楽しみですね。

続きを読む
児童の様子
公開授業新着!!

昨日、厚沢部小学校の公開研究会が行われ、2年生・5年生の公開授業がありました。 2年生・5年生のみなさんお疲れさまでした。

続きを読む
児童の様子
赤い羽根募金

本日から22日(水)まで、登校時間に児童ホールにて赤い羽根募金が行われています。 児童会・代表委員会のみなさんが日替わりでホールであいさつをしています。

続きを読む
児童の様子
子ども議会

昨日、町内の小学校児童会と中学校生徒会の役員による子ども議会が行われました。本来は厚沢部中学校に集まって行う予定でしたが、インフルエンザや風邪による欠席が増えており、感染予防の点からオンラインでの開催となりました。 各校 […]

続きを読む
児童の様子
中学生職場体験

昨日、今日と厚沢部中学校の生徒が職場体験に来ています。 児童のみなさんは昼休みも先輩と楽しく過ごしていました。 普段とは違う立場から見た学校はどうでしょうか?きっと新しく気付くことなどがあったかと思います。

続きを読む
児童の様子
中学校登校

昨日、町内の6年生が授業や部活動の体験のため、厚沢部中学校に登校しました。 まずは一日の流れを確認 3時間目の授業を参観 4時間目は実際に授業を体験 みんなで給食 5時間目にグループで話し合い 最後に部活動を見学・体験

続きを読む
児童の様子
掲示物

ここのところ雪虫が山ほど飛び回っていますね。例年よりも暖かい日が多いですが、そろそろ雪が降るのでしょうか? 最近の掲示物の様子です。

続きを読む
児童の様子
おらいもタイム

本日は、おらいもタイムに百人一首(練習)を行いました。 2月の大会に向けて練習を頑張っています。

続きを読む
児童の様子
人権教室

先週、人権教室が行われました。2日目に行われた4年生と2年生を対象とした人権教室の様子です。 班に分かれてまもる君とじゃんけんをしました。 班の中で勝つ人が多くなる手を班ごとに相談していました。 5回勝負のうち一番多く勝 […]

続きを読む