『す手きなまち』にするために(4年生総合)
3学期、4年生は総合的な学習の時間で、まちづくりについて学習しています。
そこで月曜日に、厚沢部町役場の木口さんをお招きし、まちづくりについて教えていただきました!

厚沢部町の好きな場所をもっとよくするために人の「手」を加えることで
「すきな場所」から「す手きな場所」に変えることができます。
という木口さんの言葉に、児童は心を打たれた様子でした。


「大きな店があったらいいな。」「チェーン店があったらいいな。」とぼんやりと考えるだけでは
なく、今、厚沢部町にあるものをもっと「素敵な場所」にするにはどうしたらいいのだろう。と、
児童にとって新たな考え方を学ぶことができました!
木口さん、お忙しい中ありがとうございました!!