おらいも縄跳び練習開始!

 おらいも(縦割り)班活動による長縄跳び練習が、5月8日木曜日に始まりました。1回目は、体育館において全校体育として実施されました。
 長縄跳びは8の字スタイルでおこないます。低学年の部と高学年の部に分かれますが、回し手は6年生と先生方が担当します。6年生をはじめ上級生は、縄に入るタイミングを低学年に教えたり、掛け声をかけていました。はじめての1年生も失敗を恐れずに果敢に縄に向かっていく姿が見られました。

 このおらいも班長縄は、運動会の時のプログラムの一つです。グラウンドで練習の成果を披露させていただく予定です。どうぞお楽しみに。