学校の様子
新・厚沢部小学校の1学期終了

 本日、第1学期が終了し明日から30日間の夏休みに入ります。終業式では暑さに負けず、元気な校歌が体育館に響き渡りました。 2学期も元気にまた、この体育館で会いましょう!  

続きを読む
学校の様子
ごはんとみそしる~理科授業

 日常・平常の教科学習がしっかり行われていることを先日「ごはんとみそしる」に例えました。本校では理科専科教員の配置のおかげで、準備に時間のかかる理科授業が他教科同様「ごはんとみそしる」のように毎日行われています。終業式前 […]

続きを読む
学校の様子
デジタルシティズンシップ教育~2回め

 7月22日火曜日、2回目のデジタルシティズンシップ教育が6年生を対象におこなれました。講師は一回目に引き続き教育委員会の加藤指導主事が務めてくださいました。 2回目は「自分にあったメディアバランスを考える」をテーマに、 […]

続きを読む
学校の様子
高学年・体育交流会(館小)

 7月19日金曜日、標題の活動が行われました。高学年らしく、大きな打球の飛び交うダイナミックな活動となりました。今学期はこれで、交流会は最後となります。

続きを読む
学校の様子
集会活動~放送委員会主催

 7月17日木曜日の昼休みに、放送委員会主催の集会活動が行われました。 全校児童が体育館に集い、おらいも班対抗という形で行われました。優勝は6問全問正解のウサギさんチームでした。逆再生クイズ、厚沢部早口言葉クイズと大人に […]

続きを読む
学校の様子
中学年・体育交流会(館小)

 7月15日火曜日、標記の行事が行われました。水分補給など熱中症対策をとりながら、館小の3・4年生と、ベースボール型ゲームを楽しみました。グラウンドを広々使い、伸び伸びと駆け回る元気な姿が夏空に映えました。 低学年同様、 […]

続きを読む
学校の様子
1学期末参観日終了

 7月11日金曜日、予定通り1学期末参観日が行われました。児童数に迫る、のべ90名超のご参観をいただきました。お忙しい中ありがとうございました。 参観授業後は、校長あいさつ、学級懇談が行われました。2学期、3学期の参観日 […]

続きを読む
学校の様子
高学年・水泳学習スタート!

 最高のプール日和だった本日7月9日、高学年のプール開きが行われました。初回でしたが、みな学習ルールならびにプールの正しい使い方が身についており、効率的な学習ができました。 次回は18日。用具の準備、そして健康観察報告な […]

続きを読む
学校の様子
低学年・体育交流会(館小)

 7月7日、本校体育館で標記の活動が行われました。せっかく集う機会ということで、体育のみならず「七夕集会」をともに行い、願い事を飾りました。写真はその時のものです。 活動後は給食も学年ごとに食べ、とても楽しい時間をともに […]

続きを読む
学校の様子
5年総合 厚沢部町のメークインについて

 7月4日金曜日、町農林課の吉田様を講師にお迎えし、標記の学習を行いました。メークインの育て方の工夫から出荷、イモもちのことまで、多岐にわたるお話に子供たちは熱心に耳を傾けました。          最後は、質疑応答や感 […]

続きを読む