デジタルシティズンシップ教育~2回め

7月22日火曜日、2回目のデジタルシティズンシップ教育が6年生を対象におこなれました。講師は一回目に引き続き教育委員会の加藤指導主事が務めてくださいました。
2回目は「自分にあったメディアバランスを考える」をテーマに、様々な映像資料をみて友達と協働的に考え、最後は自分自身のベストバランスを考えることができました。今求められる「自己決定」の場が用意された学習でした。

7月22日火曜日、2回目のデジタルシティズンシップ教育が6年生を対象におこなれました。講師は一回目に引き続き教育委員会の加藤指導主事が務めてくださいました。
2回目は「自分にあったメディアバランスを考える」をテーマに、様々な映像資料をみて友達と協働的に考え、最後は自分自身のベストバランスを考えることができました。今求められる「自己決定」の場が用意された学習でした。