そうだ、学芸員さんに聞いてみよう!
5月20日木曜日、第3学年総合「厚沢部の森にすむ生き物」についての学習において、町の学芸員
富塚龍様にご来校いただきました。
子供たちは「ねずみが大量発生しているのはなぜですか?」「太鼓山にはセアカゴケグモはいますか?」など、日頃から疑問に思っていることを実際に質問していました。
かんたんに検索サイトや生成AIで回答が手に入る時代となりましたが、やはり地元のことをくわしく正しく知るには、こうした専門の方に聞くことがなによりです。生き物が大好きな3年生。これからもたくさんの疑問を自らもち、解決していってください。
富塚様、この度はありがとうございました。





















