学校の様子
修学旅行交流学習(オンライン)

本日、4度目の修学旅行交流学習をオンラインで行いました。5年生への発表に向けた打ち合わせです。 大人でもなかなか慣れないオンラインミーティングですが、流石6年生巧みに端末を操作していました。 どんな発表になるか楽しみです […]

続きを読む
学校の様子
合同修学旅行:未公開写真

少し時間が経ってしまいましたが、合同修学旅行の写真です。

続きを読む
学校の様子
たなばたまつり

本日は7月7日、七夕です。それに先駆けて昨日、1年生と2年生が体育館でたなばたまつりを行いました。 班ごとに作った七夕飾り 司会のみなさん プログラム はじめのことば たなばたのうた たなばたよみきかせ たなばたバスクイ […]

続きを読む
学校の様子
おらいもタイム(保体委員会)③

おらいもタイム(保体委員会企画)です。最後はパンダ班・キリン班による体育館でのおらいもロープジャンプです。 司会、進行は保体委員会のみなさんです。 パンダ班・キリン班 パンダ班・キリン班のみなさんお疲れさまでした。 どの […]

続きを読む
学校の様子
おらいもタイム(保体委員会)②

続・おらいもタイム(保体委員会企画)です。ウサギ班・コアラ班による体育館でのおらいもロープジャンプです。 司会、進行は保体委員会のみなさんです。 まず練習を行いました。 ウサギ班・コアラ班 ウサギ班・コアラ班のみなさんお […]

続きを読む
学校の様子
おらいもタイム(保体委員会)①

昨日、おらいもタイムに保体委員会企画を行いました。まずは、ヒヨコ班・リス班による体育館でのおらいもロープジャンプです。 司会、進行は保体委員会のみなさんです。 まず、5分間練習を行いました。 少し休憩を挟んで本番です。 […]

続きを読む
学校の様子
合同修学旅行2日目(到着式)

新幹線で無事北海道に戻り、到着式を行いました。 修学旅行最後の司会です。 旅行団長のお話。 児童代表挨拶 添乗員さんのお話 疲れていてもみなさんお話に集中していました。流石です。 二日間の修学旅行みなさんお疲れさまでした […]

続きを読む
学校の様子
合同修学旅行2日目(三内丸山遺跡)

修学旅行最後は、三内丸山遺跡を見学しました。 3校の児童で記念撮影! ガイドの方に案内して頂きます。 大型掘立柱建物。とても大きいです。 近くで見ると柱もとても太いです。 見学を終え、新青森駅へ向かいました。バスから新幹 […]

続きを読む
学校の様子
合同修学旅行2日目(ワ・ラッセ)

ねぶたの家ワ・ラッセでねぶたを見学しました。 ねぶたをバックに記念撮影! 体験・見学の後にお昼を頂きました。 昼食のあいさつです。 おいしそうなお弁当です。 大迫力のねぶたを見て、体をいっぱい動かしてからお昼ご飯は美味し […]

続きを読む
学校の様子
合同修学旅行2日目(浅虫水族館)

2日目、最初は浅虫水族館です。 記念撮影! 3校のみなさんで記念撮影! イルカパフォーマンスを楽しみました。 キタオットセイ ウミガメ フンボルトペンギン トンネル水槽「むつ湾の海」 お土産購入中 道南にはない水族館を楽 […]

続きを読む