2022年12月13日
先日、どさんこ☆子ども地区会議が開かれました! 本校を代表して、児童会長が出席しました。 「新しい生活様式において、いじめ、ネットトラブルなどを未然(みぜん)に防ぐには、 私たちには何ができるだろう?(いじめのない明るい […]
2022年12月9日
先日、東京海上日動様のご協力のもと、ぼうさい授業が行われました! 遠隔で行われました! 画像や動画が用いられ、子どもたちも終始夢中でした! また、動画を見ている間も自主的にメモを取るなど、熱心に取り組んでいる姿が見られま […]
2022年12月8日
先週の金曜日に、6年生を対象にキャリア教育が行われました。 講師に、道南うみ街信用金庫厚沢部支店支店長 髙木 智歩 様をお招きし、 ご講演をいただきました。 自分の将来を考えるにあたっての大事なことや、髙木様の実体験をも […]
2022年12月7日
昨日と今日、本校参観日でした!! 昨日が1,3,5年生、今日が2,4,6年生でした! 子どもたちも普段と変わらず、張り切って授業に取り組んでいるようでした!
2022年12月6日
先月、生活科交流会が行われました!! 今年度は感染症対策のため、1,2年生の児童のみで行われました。 お店の説明をして、スタートしました!! 厚沢部町の自然のものを使ったり、様々なアイデアを凝らしていました! いろいろな […]
2022年12月1日
今日から12月ですね! 12月に入るとともに本格的に雪が降りだしました。 すごく冷え込んでいる今日ですが、子どもたちは休み時間になるとすぐさま外へ! 「見てー!雪だるま!」と楽しそうに雪だるまを作っていました! (まだ大 […]
2022年11月30日
昨日、厚沢部町内小中学校4校の児童会・生徒会役員による子ども議会が 行われました! 今日の議題は、ネットのマナーについてでした。昨年度の子ども議会で策定した厚沢部小中学生のネットに関するきまりについての交流と、各校の実態 […]
2022年11月29日
4年生の理科の様子です! 春から育てていたヘチマに、種ができました!! 種から芽が出て花が咲き、実ができて最後は枯れる。けれでも種ができてまた新たな命がつながる。 という生命のつながりを学びました。 そして来年の4年生へ […]
2022年11月28日
本校では毎朝、放送委員会による朝の放送が行われます!! 毎朝、今日の予定を確認したり、簡単なクイズをしてくれます!! 児童も毎朝楽しみにしている放送でした!!
2022年11月25日
先週、本校6年生児童を対象にがん教育が行われました!! 講師に厚沢部町保健師の 渡邉 留綾 様をお招きしました。 がんについての学びを深めることができました! 毎年のことながら、今からがんについて学ぶことができるのはとて […]